fc2ブログ

カーリング女子日本代表はかわいい

カーリング女子日本代表はかわいい

昨夜も日本勢のメダル奪取で盛り上がっているのは、我が家だけでなくどこの家庭でもだと思う。

多分、今年の流行語大賞にはカーリング女子の「そだね~!」ノミネートされるでしょう?なんか、北海道弁はのんびりして優しい感じがして実にいいよね!

s-カーリング女子


藤沢五月選手をはじめ全員アスリート感がなく、普通のOLさんみたいな感じが好感を持てるのでは・・しばらくカーリング女子にハマりそうです(笑)

s-IMG_6885.jpg


今月も13日から東京出張で会議!ここで昼食で出される老舗「今半」のお弁当が実はちょっとした楽しみである。

s-IMG_6887.jpg 
 

まずは、お弁当の中身を絵で楽しみ!

s-IMG_6886.jpg


ふたを開けると絵の通りにおかずが配置!
量的にもちょうどよく、上品なお味です・・ごちそうさまでした。3月もお弁当楽しみしてます(^^♪
s-IMG_6888.jpg


帰りの飛行機に乗る前には「もり蕎麦」食し、そして自分のお土産に田丸屋のワサビ漬、加島屋の鮭茶漬けを買う、帰ってこれをつまみに酒を飲む🍻これが私の羽田空港でのルーティンなのである。

s-IMG_6896.jpg


15日は弊社の酒を飲む会の「佐々ほろよい会」我が家の「酒粕汁」ご好評で
した(o^―^o)ニコ


また、別の日に呑んで23:30頃帰宅すると家の前で「何か気配!」見渡すと真っ赤な2個の玉が光ってる、近づいてみるとなんと「タヌキ( ゚Д゚)」が身構えている。

s-IMG_6907.jpg


互いににらみ合い、私は攻撃とばかりに携帯の懐中電灯ビームを浴びいせるが、ピクリともしない!それなら携帯カメラフラッシュ攻撃!すると「フー」と声を出し攻撃態勢を取り始めた・・・ヤバイヨ~ヤバイヨ~ ここで家の中に退散!

イノシシ、タヌキ、アナグマ・・これから出くわした時はどのように対処したらいいのか対策を真剣に考えねば( 一一)

s-IMG_6924.jpg


22日は「愉快な仲間達」の松田・山口両先輩の還暦祝いでした。
両先輩もお若くまだまだ若者には多分、いや絶対に負けないでしょう(笑)
来年は私が還暦(@_@) 人生矢の如しです。

ここで潜龍酒造通信です。

売店にて弊社の前掛けを使用した「トートバッグ」を販売中です。
5種類の見本が有り受注生産となります。¥7,000(税込)

s-IMG_6892.jpg 

表です。

s-IMG_6893.jpg 
         裏です。ある程度ご要望には対応できます。

s-IMG_6937.jpg


「みずの光彩特別純米おりがらみ生原酒」も発売しました。
私が言うのも変ですが、吟醸香が漂いから口で実に「旨い!」おススメ商品です。

杜氏が変わるとまた新たなお酒が出てきて実に利き酒が楽しみです(^^)v

720ml¥1,566(税込) 1,8L¥2,970(税込)
s-IMG_6938.jpg


本醸造も搾りこれで殿様の献上酒うま口(純米)・から口(本醸造)・あま口(4段仕込み)の3種類が揃いました。720ml各¥1,296(税込)

s-IMG_6935.jpg

s-IMG_6936.jpg


売店の中も3月3日の繭玉まつりの備えて繭玉が飾られ賑やかになりました。
もちろん、販売も行っています(藤原恵美子さん作です)
s-H30春蔵開きチラシ決定2 
そして当社の一大イベント「第30回 本陣蔵開き~春の陣~」が開催されます。
4月7日(土)9:00~17:00、8日(日)9:00~16:00
今年は創業330年! 大いにお客様に楽しんで頂こうと思います。

s-IMG_6911.jpg

もと蔵(長崎県有形文化財)では写真家中倉壮志朗さんの「works・家屋」
写真展が行われます。

どうか、多くのお客様のご来場お待ちしております。

                       十三代蔵主

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

潜龍酒造

Author:潜龍酒造
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR