蔵開きの御礼
蔵開きの御礼
お陰様で4月9日・10日とみんながびっくりの晴天に恵まれ、大勢のお客様にお越し頂きました。
美味いもの市は初登場のJA西海さんと2度目の出店長崎国際大学尾場ゼミさんの小佐々産イリコ使用のたこ焼き!
毎年参加してもらってます、北松農業高校さん手作り販売!鳥の燻製酒のつまみにピッタリ( ゚v^ ) オイチイ
大吟醸ふるさと讃歌仕様のストロベリースタイルさんの大吟醸ジェラード、あま酒ソフトクリーム、他にも佐々のミラクル青葉さんの焼き鯖寿司、平戸の大石かまぼこさん、
鯨の森山さん、他沢山の出店有難うございました。
ここは初登場の似顔絵Artist『RELATE』さん!お隣は今年はとんぼ玉体験の松本さん!
相変わらず、そば打ち体験は人気です。リピーターが多いみたいです。
酛蔵1Fは佐世保の花伝房「田渕哲郎陶展」、2Fは繭玉をはじめ手作り市!
イベントとしては江迎獅子舞太鼓・餅つき・ねんりんピックのPRにガンバくんも来てくれました。今年は特に、餅つきが大盛り上がりでした。小さいお子様もペッタンコ(^-^)
ご多忙の中、朝長市長御夫妻にご出席賜りました。米軍基地の方々と記念撮影!
沢山のお客様のご来場、そしてお手伝いを頂いた方・出店の皆様有難うございました。
12日は博多阪急百貨店様の酒売り場での試飲販売会の最終日に!
流石にマネキンさんプロですね~勉強させて頂きました。
「熊本の大地震」・・・ブログを控えさせて頂きましたが、今回の蔵開きの御礼も早くを伝えなければと思いアップしました。私も震度4と九州ではこんな地震は初めての経験でしたが、幸いにも蔵にも家族・社員にも被害はありませんでした。被害地の皆様は復旧には多大なご苦労があるかとは存じますが、お気持ちをしっかりもたれ、この苦境を克服されますよう、お祈り申し上げます。
十三代蔵主
スポンサーサイト