fc2ブログ

春だ!新酒だ!めでて~!

春だ!新酒だ!めでて~!
s-IMG_5983.jpg 

s-IMG_0052.jpg 

s-IMG_0053.jpg 


地元江迎の春は「繭玉まつり」で始まるのですが、6日はシラウオのつかみ取り&踊り食いを「いっぷく処」でイベントとして行いました。「初めて食べました!」「残酷すぎて無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ」とか、「一番笑えたのは、あるご婦人が鼻からシラウオので
て来たヽ(´Д`;)ノ」

大変喜んで繭玉見学に行かれました。

s-IMG_0074.jpg


当社にとって春は新酒!今年も「殿様への献上酒」から口(本醸造20度)・あま口(四段仕込19度)・うま口(純米18度)の3種登場!!無濾過生原酒です。
平戸藩35代藩主松浦煕公、今年の出来はいかがでしょうか? 各1,296(税込)

s-IMG_0076.jpg


みずの光彩特別純米おりがらみ  搾りたての生原酒  少量販売商品です。
720ml ¥1,566(税込)  1,8L ¥2,970(税込)

s-IMG_0077.jpg


板酒粕 500g ¥400(税込) 粕汁は体にとってもいいですよ( ゚v^ ) オイチイ
s-IMG_0078.jpg


冬人参の酒粕漬けも、そして明日は品切れ中の「御成り大根漬」もあさってから再発売! ¥525(税込)

s-IMG_0037.jpg

s-IMG_9321.jpg


めでて~第1弾! ミス日本酒コンテストで長崎県代表の田中紗百合さんがグランプリを受賞致しました\(^o^)/ これからは国内、国外での日本酒(特に長崎の日本酒)の素晴らしさの広報活動よろしくお願いします。これは今年の1月に当蔵に来られた時の写真です。剣道は3段の腕前 正座姿が凛々しいです。

s-IMG_0034.jpg


めでて~第2弾 このM田先輩、公私ともに20年以上お世話になっており、今回、長崎県石材加工組合連合会の会長に就任なさいました。いつもいつも当蔵の最大の愛飲者です!おめでとうございます。今後もますますのご健康(石の肝臓の持ち主なので心配はないか(^ω^))とご活躍をお祈りいたします。

 s-蔵開きチラシ   

そして最後は春といえば「本陣蔵開き~春の陣~」今年も4月9・10日に開催いたします。・・大丈夫です!安心してくだい、晴れます(^-^)昨年からてるてる坊主様という力強い味方を手に入れましたので(*^^)v

                          十三代蔵主


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

潜龍酒造

Author:潜龍酒造
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR