fc2ブログ

靖国神社

靖国神社


s-IMG_9919.jpg 

s-IMG_9916.jpg
2日、B型インフルエンザも多分完治しただろう?と言う事で、佐世保・九十九島をPRするレストラン『九十九島』が、1月15日(金)都内に3店舗オープンしました。その1軒,恵比寿東口方面の「九十九島ヒカリ」にて梅が枝酒造さんと当社との「酒盛り会 ひな祭り前夜祭」と銘打って「佐世保の食と酒とのコラボ」の食事会です。



s-IMG_9415.jpg

オープンは朝長市長様を始め議員の先生方で盛り上げて頂きました。ありがとうございます。

会費¥6,000(2社の酒飲み放題) 27名のお客様がいらっしゃいました。



s-IMG_9932.jpg


半数のお客様は佐世保・長崎でして、乾杯してまもなくすると「俺は北高!私は西高!えっ~俺は南高」とローカルな話題で盛り上がってました。


s-IMG_9928.jpg


私の知り合いの娘さんたちグループ!あの時のお子さんがビックリポン!


s-IMG_9936.jpg


嫁の南高の同級生、Hさん!身長188cmΣ(゚д゚lll)  よか男です(^-^)


s-IMG_9931.jpg


佐世保コンベンションのFさんも 笑顔でお酌  旨さ倍増です( ゚v^ ) オイチイ


s-IMG_9934.jpg


長崎のひな祭りと言えば「桃カステラ」  全員にお土産 喜んでられました!

東京で戦っておられるお客様も、やはり故郷は懐かしく佐世保弁で話して癒されるならこういうご当地酒場というのは東京では必需品なのかもしれない。ヒカリさんも前年対比だとまずまずの売上とのこと、できるものなる毎年続けたいものです。


s-IMG_9944.jpg


翌日、あまり体調思わしくないが、日本橋方面にそのついでに念願の「靖国神社」にお参りに、私の祖父 靖夫が祀られているのである。


s-IMG_9955.jpg


東京に住んでいる時も、何度も東京に来た時も足を向けなかったのはなぜなのか?
なぜ?いま、靖国神社に行きたかったのか?自問自答しながら九段下へ!



3月の掲示板に・・ 
s-IMG_9957.jpg
         
芳子さんへ
陸軍兵長 的場 裕 命  昭和十八年八月六日ソロモン諸島コロンバンガラ島 西北方約十粁海上にて戦死 香川県綾歌郡陶村出身 二十九歳

コクミンガクコウノ イチネンセイ ゲンキデ

ベンキヨウ スルンダヨ 

ミナミノウミハ キレイデス サンゴノハヤシガ

キレイダヨ コカゲハ スズシイヨ 

ツバメガ スイスイ トンデユク

ヨシコガ ガクコウヘ ユクコロハ ツバメガ

ナイチヘ カヘルダロ

チイサイ ノブコヤ タカヨシト ナカヨク

アソンデ ヤルンダヨ

ヨシコサンヘ

これを読みながら 遺骨より後に届いた祖父から家族への手紙の事を思い出した。幼い子供を5人残し、自ら志願して戦場に向かった祖父、やはり子供のことを心配だったのであろう、内容はこれと同じ子供の事だったような記憶がある。


s-IMG_9961.jpg


毎年、私は神社にお酒を奉納させて頂いてます。 じいちゃん、どうや 本陣は!

s-IMG_9971.jpg


江迎に帰ってきましたら、すっかり春!今日は見学のバス3台!
繭玉まつりも始まり明日はセレモニー!
但し、明日は「雨時々曇り」・・・やはり・・私のせいかな(+o+)

蔵見学も明日はバスが2台!張り切って参りましょう!

                            十三代蔵主

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

潜龍酒造

Author:潜龍酒造
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR