9月もアッと言う間に後半戦
9月もアッと言う間に後半戦
9月になって・・・台風だ⇒涼しくなった⇒また夏になった⇒昼は夏・夜は秋
などと言ってる間に9月も残すとこ10日!!決算月だというのに(m´・ω・`)m
秋といえば・・・「体育祭」 娘達の高校最後の大会は雨で1日順延で開催
体育祭の翌週は「文化祭」 実に忙しい高校生
文化祭を見ていると娘の友達(バドミントン部)が「私と写真を撮ってください」
散歩をしながら近所を散策 小学生の時に遠足に来てはよくこの木に登ったもだ!!実に立派な木に(@_@;) ♪ この木 なんの木 気になる木 ♪と口ずさみたくなる木です。
もちろん日本酒が旨い季節!! 「月見て一杯」と言う事で中秋の名月には2日ほど早かったけど当社のお酒を1時間飲む 江迎ほろよい会で白岳高原にて「ひやおろし」で( ^^)/▽▽\(^^ ) ウマイ~~
ちゃんとお月見団子も供えてますよ (^O^)
最後にほろよい会の日にNHK長崎で夏の終わりを告げる千灯籠まつりが放送された!誰が写っているか見てたら なんと(°д°) なんと(°д°) Y本社長!!
しっかり抑えるとこは、抑えてます(爆)
十三代 蔵主
スポンサーサイト