fc2ブログ

金・土・日

金・土・日

s-IMG_0034.jpg

7月20日(金)  日本酒造組合北九州支部の研修会が長崎市で行われた。
その中で今年のIWCの酒チャンピオンに福岡県八女市の「喜多屋」さんが決まったそうだ、2年前は佐賀・今年は福岡  九州の酒がまた見直されるのでは・・・・
長崎も ガンバランバ ばい!
s-IMG_0043.jpg

夕方には佐世保に入り「佐世保玉屋会」に出席!弘子社長の歌も有り、社員さんの踊りもありで賑やかな懇親会です。当社の生酒「小生意気盛り」飲み干しました。
弘子社長「ハナミズキ」を熱唱です。
s-IMG_0048.jpg

3次会は佐世保らしく「外国人バー ウェスタナー」で!
s-164965_10201039443222729_126670847_n[1]

7月21日(土)  酒がまだ残っていますが、お昼からは「佐世保フォトコン」の撮影会が当社の本陣屋敷・もと蔵で行われました。モデルはるん るんさん!当社の会長もモデルとして登場!超ノリノリでした(⌒▽⌒) 森永局長様、暑い中 お疲れ様です。
s-IMG_0063.jpg

夜は嫁の母校 佐世保南高の柏葉会 総会・懇親会 が有り私はもちろん、アッシーくんです。(アッシー 懐かしい (/ω\)ハズカシーィ)
s-IMG_0060.jpg

7月22日(日) 今日は公民館に車を停めて、江迎の白岳高原までウォーク 約12、500歩 距離9、7km 2時間で往復した。高原は爽やかな風が抜け、実に気持ちのいい汗を流しました。
s-IMG_0058.jpg

石のベットでしばし休憩!

お昼は高校野球観戦 やはり地元の佐世保実業を応援!野球好きの長女も気になるらしくアメリカからskypeにて電話有り、テレビ電話にてテレビを一緒に見ながら応援!彼女、高校時代 野球部のマネジャーだけあって中々の辛口解説!
しかし、こうして顔を見ながら長電話していると、本当に便利な世の中だなぁと改めて思う。

そのうちに、福岡からのお客様が到着 佐世保市のアンテナショップ「キトラス旅行社」様一行です。中には、2度目のご来場のお客様も・・・張り切って汗を流しながら説明・・優しいお客様、扇子で風を送ってもらいました  感謝 ゚(゚´Д`゚)゚
s-14513300[1]

夕方、選挙に! 投票とは別に興味があるのは共産党から比例区に出馬されている「山下芳生」・・・そう私と同じ名前 読み方は「よしき」だそうだが、年は同学年
以前、気になってメールをさしてもらったらご丁寧にお返事まで頂いた。当選されたみたいだ!オメデトウ(^▽^)ゴザイマース  この方が山下芳生先生です。

こうして、週末は終わり また来週も働いて・働いて ガッツリ呑ませて頂きます。
ただ、明日はツインズの三者面談 これは頭がイタイ 頼むよ娘達!
                                      十三代 蔵主
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

潜龍酒造

Author:潜龍酒造
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR