5月と言えば・・・
5月と言えば・・・
5月と言えば・・・1,000人に聞きました!
第1位 ゴールデンウィーク 335人
第2位 こいのぼり 108人
第3位 五月病 103人
第4位 運動会 65人
第5位 母の日 53人
やはり、私もGWが1位です!後は陶器市、博多どんたくが思い浮かびました!
皆さんはいかがですか?
5位 母の日 私もちゃんとプレゼントしましたよ(^▽^)/ 母上 感謝・感謝
それと、5月と言えば「総会」
23日佐世保法人会総会、24日長崎県酒造組合総会、25日佐世保小売酒販組合総会、あと1回残すだけです。
それと、江迎町の「寿福寺」さんの5月は「逆さ新緑」!
秋の「逆さ紅葉」感動ですけど、「逆さ新緑」は木々の新緑にパワーをもらえそうです。(^^)v
そうだ!元気もらって庭に芝刈・・庭の花も満開でいい気分・・その夜から足が
カユイ・カユイ・・・朝、起きてみたら足が・・足が(・□・;)
もしや、佐世保で死者も出たマダニでは”(-“”-)”病院に行きましたら、単なる虫刺されみたいでホッと(*´▽`*)
5月は毎年「蔵コンサート」行ってましたが、今回は場所を移して平戸オランダ商館で斎藤哲夫さんを招いてコンサート!この曲を聴くと高校時代にタイムスリップ✈
ミニ、同窓会!実に楽しい!(^^)!楽しい時間でした。
お約束になりつつある、告知です!
前回、お話しした私が汗水流して掘ったタケノコの酒粕漬の販売開始しました。
予約待ちのお客様から出荷してます!お早い、ご注文を!
¥540(税込み)です。
当社、売店は休日・祭日も明けてお待ちしております。
それと、6月の18日は何の日か知ってますか?世の父はバレンタインデイより心待ちにしてるのが『ザ 父の日』です(⌒∇⌒)
「母の日」には比べて目立ちませんが、インターホーンが鳴ると届いたか?あれ?おかしい?何か宅急便さんの間違えでは・・・きっと、全国のお父さん、パパ、父ちゃん、etcは首を長くして待ってます。酒飲みの父上にはこんなプレゼントはいかがですか!!!
蔵元からも直送可能!明日は長女に会うので耳元でタコができるほどささやこう(笑)
十三代蔵主
スポンサーサイト