fc2ブログ

蔵コンサート 告知5月30日

続きを読む

スポンサーサイト



春眠暁を覚えず

春眠暁を覚えず


「春眠暁を覚えず」・・・春の夜は寝心地がよく、夜明けも知らず眠り続ける事なんだが私、いつも明け方目が覚めることが多くそのまま2度寝して目が覚めると、眠たくていつも体がだるい(><)

こんな毎日だったある日、娘が朝になると「パパ!ソファーで寝てる時,イビキもスゴイけど「息してないよ!」(°д°)・(°д°) この一言が気になって病院で機器を借り、自宅にてひと晩検査しその結が・・・「無呼吸症候群」だった!!
s-IMG_6440.jpg

結果、ドクターと相談しCPAP(シーパップ:持続陽圧呼吸療法)を開始することにした!つまり簡単に言うと、機械で圧力をかけた空気を鼻から気道(空気の通り道)に送り込み、気道を広げて睡眠中の無呼吸を防止するんです。
ちょっと《゚Д゚》これで寝るの~と引き気味になられる方が多いと思うが意外と楽なんですよ(^^♪

ここだけの話ですが、私なんと最長の無呼吸低呼吸時間が 82秒\(◎o◎)/!
会社の人間に話したら「社長、潜水時間に挑戦したらイイ線いきかもしれませんね(笑)」でも確かに82秒はスゴイ隠された才能かも(-^〇^-)

試した翌日、何とも言えない実に爽やかな朝「♪モーニング!モーニング!爽やかな朝だよ♪」by岸田智史  スゴイ元気!これなら「脳血管疾患」ならびに「高血圧」も克服できるぞ\(^o^)/ 

世のオヤジ諸君!これはぜひやって見てください!
s-IMG_6444.jpg

そんな元気で今日も2時間ほど「タケノコ」掘り?折り!が正解かも!この時期これをやっとかないと山がタケノコに制覇されるのだ(´-ω-`) そのタケノコは酒粕漬と一石二鳥なのです。
s-IMG_6443.jpg

こんな、ど根性タケノコ・・・力持ち  立派だよ(・・||||r
 s-ほろよい頒布会受注用2015(5.6.7月)

きょうはお仕事も、毎年恒例の「本陣 ほろよい頒布会」が始まります。5月(樽酒・原酒)・6月(吟醸酒・純米吟醸)・7月(から口生貯蔵酒・あま口生貯蔵酒)の3ヶ月です。毎月¥2,200(税込)Σ(゚д゚lll) リーズナブルなお得な価格です。宜しくお願い致します(>人<;)

お申し込みしたいお客様は私にご連絡下さい。Facebookでも結構です!

                         十三代蔵主

テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

春宵一刻価千金(しょんしょういっこくあたいせんきん)

春宵一刻価千金(しょんしょういっこくあたいせんきん)


蔵開きが終わりはや2週間、未だにあの「晴れは奇跡だった!」と言われるが、正直自分でも驚きでありました(^0_0^)
s-IMG_6236.jpg

その後、蔵開きの片付けが終わるとしばし、一休み・・・私はこのお風呂、海と一体化した感じが大好きです!撮影中、携帯落さないようかなりマジ顔です(^^♪
s-IMG_6379.jpg

その後は地方統一選挙と言う事で、酒の需要も多少有り、上五島列島の小値賀町にも営業に行って参りました。やはり私が行くと予定を立てるとやっぱり海は荒れ、帰れず一泊してまいりました(;_;) テルテル坊主様に酒を供えるのを忘れてました(><)
s-IMG_6385.jpg

15日は「江迎市鹿町ほろよい会(長串山つつじまつり会場)」16日は「江迎酒米部会反省会」と美味しいお酒を頂いてます。この時期、呑んだ深夜の帰り道、実に気持ちがいい!まさに春宵一刻価千金o(^▽^)oこれは春の夜は何ともいえぬよいものであって、その興趣(きょうしゅ)は短い時間が一千金にも相当する。と言う事であります。

寒くもなく、暑くもなく ふらり・ふらり 千鳥足になりながらの帰り道・・・極楽・極楽( ̄▽ ̄)
s-IMG_6387.jpg

お仕事もU社様と、海外輸出の今後の取り組みについていいお話をさせて頂きました。やはり、この清酒業界いまでは海外輸出は大きなウエイトを占めるようになりました。
s-萬福食堂


その日にお隣町の「お食事の店萬福」さんにお客様と昼食にここはお刺身定食が「松・竹」はお刺身お代わり何回でもOK「梅(¥1,000)」は2回のお代わりOK! 東京からのお客様はビックリ&大満足\(^o^)/ 私はあら煮定食(¥1,100)こんな感じ ↑ ご馳走様でした。(平戸市田平町 お食事の店萬福で検索して下さい)
s-shuukaku.jpg

そして今日は弊社の裏山にタケノコ掘りに・・・これは弊社の酒粕漬けにするために、しかし張りすぎたわけでもないですが、ちょっとしたところから滑り落ち左ひざを打撲(/ω\*)やはり大きく育ったこの体!70kgの体重を支えるにには足腰が弱ってる(´;ω;`) 30本近くは掘りましたが、月曜日にまたリベンジしてきます(笑)
s-IMG_6376.jpg

これは今夜の晩酌にたけのこの刺身です( ゚v^ ) オイチイ

明日は佐世保市会議員選挙の告示!因みにわが江迎町からは同級生が出馬!
私は、選挙ルールは詳しくないので迷惑になるといけないので名前は伏せるが   厳しい戦いになると思うが頑張ってもらいたい 祈・必勝!!!!!!!!

                      十三代蔵主

テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

あなたは神を信じますか~(-^〇^-)

続きを読む

テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

プロフィール

潜龍酒造

Author:潜龍酒造
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR