江迎川にマンボウが!
江迎川にマンボウが!
22日の日に友人のY本社長からLINEで「江迎川にマンボウがいますよ。観るなら今!」」この連絡で添付してる。写真を見ると・・・マンボウが(°д°)
動画もあったが、まだ信じられない・・・Y本社長のフィクションで偽造写真かと疑った・・・なぜなら!自慢ではないがお世辞にも綺麗な川でもないし、まして海ではないのだ!!それも捕獲された場所が江迎川のかなり上流で・・・
しかし、以前にY本社長がハマチがいた・・・と言っていた所だ(これは事実だった)まだ、疑心難儀だったがLINEで送られる写真を見ると間違いない(´Д`)
「海きらら」(佐世保の水族館)の登場だ(゜ロ゜)(゜ロ゜)(゜ロ゜)
これには、ビックリ・・・それから5日後27日、当社従業員T田さんが仕事中偶然にも会社の前を悠々と泳ぐマンボウを撮影してことを知る!!
それも、写真を撮るつもりが動画だったと言う偶然撮影!!!
それがこれだ!!・・・アップできませんでしたm( __ __ )m見たい方はFacebookで芳生山下で検索してください。動画アップの方法教えてください。
28日の日にFacebookにアップしたら29日22:00現在、いいね!が169人(;゚Д゚)!
これにはいろんな話題が、M嬢「食べたことがある」「食感は寒天みたい!」とかY本社長のこのマンボウの名前が「ヤリマンボウ」という事から、想像通り
下ネタがらみY崎嬢は「ヨシマンボウ」とか訳のわからない投稿まで(-^〇^-)
事実、尾びれがヤリみたいな形をしているところから「ヤリマンボウ」
このいいね!はどこまで伸びるのかな(´▽`)
28日から小値賀・宇久と営業で回ったが、島の過疎化とは年々深刻になっている。この素晴らしい景色を生かせないものか!!
酒の仕込みも当社1番搾りのにごり生酒「白星」も順調に発酵を続けている!
予定通りだと12月10日頃に発売出来るのでは・・・シュワシュワが待ち遠しいお客様・・もうしばらくお待ちください(#^.^#)
十三代蔵主
スポンサーサイト